-
シマ桑青汁(30包入箱)有機JAS
¥4,920
SOLD OUT
南の島のキセキをあなたの毎日に。 南国の豊かな自然のもと有機栽培で大切に育てられたシマ桑。 ギュッと詰まった天然の恵みをまずは1包から。 【有機JAS認定!】鹿児島県知名町では、化学肥料や農薬等を使用せず安心安全なシマ桑栽培を行っています。 <お召し上がり方> ・1日に1〜2包を目安にお召し上がりください。 ・1包を200ml程度の水に混ぜて、お召し上がりください。 <使用上の注意> ・薬を服用あるいは通院中の方、妊娠・授乳中の方は医師、薬剤師にご相談の上お召し上がりください。 ・植物由来のため、若干の味。色調等にばらつきがある場合がありますが、品質には問題ありません。 名称:有機桑茶粉末加工食品 原材料名:有機桑葉粉末(鹿児島県沖永良部島産) 内容量:60g(1包の内容量2g×30包入) 保存方法:直射日光と高温多湿を避けて保存してください。 販売者:知名町役場 製造所:ニホンバイオフーズ製造株式会社
-
喜楽工房 島のtropicalグリューワイン 2包入
¥1,500
沖永良部島産ハーブ100%使用! 華やかなトロピカルフルーツとオーガニックハーブを使用した南国気分を味わえるスパイシーな味わいが特徴です。独自のブレンドされたスパイスをワインに漬け込むことで、手軽に本格的なグリューワインが楽しめる一品です。 ホットはもちろん、アイスもおススメ!心躍るひと時をお過ごし下さい。 ガラスのピッチャーやティーポッドなどの容器に700~750cc程度のワインに1パック入れて、ひと晩浸します。 ◎3つの美味しい飲み方◎ ①ホットワイン・・・沸騰しない様に温める ②サングリア・・・そのまま冷蔵に冷やす ③スパークリングワイン・・・炭酸水で割る ●ワインの量や炭酸水の量は、お好みで調整して下さい。 ●甘味が足りない場合は、お好みで砂糖やハチミツを加えてください。 ●ぶどうジュースに入れると、ノンアルコールでお子様もお楽しみ頂けます。 品名:島のtropicalグリューワイン 原材料名:グアバ、島ミカン、月桃、レモングラス、ローズマリー、黒糖(まごころ製糖)、生姜 内容量:21g×2袋 保存方法:高温多湿を避けて、保管してください。 原産地:沖永良部島 製造販売:喜楽ハーブ
-
喜楽工房 島のtropicalグリューワイン 1袋
¥750
沖永良部島産ハーブ100%使用! 華やかなトロピカルフルーツとオーガニックハーブを使用した南国気分を味わえるスパイシーな味わいが特徴です。独自のブレンドされたスパイスをワインに漬け込むことで、手軽に本格的なグリューワインが楽しめる一品です。 ホットはもちろん、アイスもおススメ!心躍るひと時をお過ごし下さい。 ガラスのピッチャーやティーポッドなどの容器に700~750cc程度のワインに1パック入れて、ひと晩浸します。 ◎3つの美味しい飲み方◎ ①ホットワイン・・・沸騰しない様に温める ②サングリア・・・そのまま冷蔵に冷やす ③スパークリングワイン・・・炭酸水で割る ●ワインの量や炭酸水の量は、お好みで調整して下さい。 ●甘味が足りない場合は、お好みで砂糖やハチミツを加えてください。 ●ぶどうジュースに入れると、ノンアルコールでお子様もお楽しみ頂けます。 品名:島のtropicalグリューワイン 原材料名:グアバ、島ミカン、月桃、レモングラス、ローズマリー、黒糖(まごころ製糖)、生姜 内容量:21g×1袋 保存方法:高温多湿を避けて、保管してください。 原産地:沖永良部島 製造販売:喜楽ハーブ
-
喜楽工房 やさしい島のアロエ茶ティーパック 小
¥750
島のアロエはすっきりした苦味の後、ほんのり甘い いつも貴方の力強さと若々しさを支えます。 アロエのやさしい風味が広がる、喜楽工房のアロエ茶ティーパック。疲れた心と身体に優しい一杯をお楽しみください。アロエの爽やかな香りと甘みが口の中に広がり、リラックスタイムを演出してくれます。 ※原材料にアレルギーをお持ちの方はご注意ください。 <美味しい入れ方> ティーパック1包に300cc~お好みの量の熱湯を注ぎ、1分半程蒸らします。 煎じると苦味が減少します。 蜂蜜や黒糖を加えても、美味しくお召し上がりいただけます。 ●お湯の量、温度と抽出時間はお好みで調整してください。 ●ティーパックから細かい粉がもれ、袋の底や抽出後の容器の底にたまることがあります。 ●開封後はチャックを閉めて保存しお早めにお飲みください。 品名:やさしい島のアロエ茶 原材料名:キダチアロエ 内容量:3g×3包 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、涼しい場所に保管してください。 原産地:沖永良部島(鹿児島県) 製造販売:喜楽ハーブ
-
喜楽工房 島アロエと季節のフルーツ茶ティーパック 小
¥750
島アロエはスッキリした苦味の後、ほんのりと甘い 太陽をたっぷり浴びた果実を加え、元気をチャージ! 喜楽工房の島アロエと季節のフルーツ茶ティーパックは、心と体をリフレッシュさせる一杯です。島アロエの豊かな甘みと、旬のフルーツの香りが広がるハーモニーは、まるで南国の楽園を訪れたような幸せな気分にさせてくれます。ティーパックで手軽に楽しめるので、忙しい日々の中でもリラックスタイムを演出してくれます。喜楽工房が厳選した素材だからこその美味しさを、ぜひご賞味ください。 ※原材料にアレルギーをお持ちの方はご注意ください。 <美味しい入れ方> ティーパック1包に300cc~お好みの量の熱湯を注ぎ、1分半程蒸らします。 煎じると苦味が減少します。 蜂蜜や黒糖を加えても、美味しくお召し上がりいただけます。 ●お湯の量、温度と抽出時間はお好みで調整してください。 ●ティーパックから細かい粉がもれ、袋の底や抽出後の容器の底にたまることがあります。 ●開封後はチャックを閉めて保存しお早めにお飲みください。 品名:島のアロエと季節のフルーツ茶 原材料名:キダチアロエ、島ミカン 内容量:3g×2包(島ミカンチップス×2枚) 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、涼しい場所に保管してください。 原産地:沖永良部島(鹿児島県) 製造販売:喜楽ハーブ
-
喜楽工房 島のアロエ美人茶ティーパック 小
¥750
島のアロエは優しい甘さと苦みで、後味スッキリ! レモングラスを加え、体の中からきれいをサポート! 喜楽工房のアロエ美人茶ティーパックは、美味しさと美容効果を兼ね備えた特別なお茶です。島のアロエを贅沢に使用し、身体の内側から美しさをサポートします。忙しい毎日でも美容ケアを心がけることができ、美味しいだけでなく、健康と美容を気遣うあなたにぴったりの一品です。 この特別な一杯で、日々の疲れやストレスをリフレッシュし、自然な美しさを手に入れましょう。心身ともに健康でいられるよう、アロエ美人茶ティーパックで至福のひとときをお過ごしください。 ※原材料にアレルギーをお持ちの方はご注意ください。 <美味しい2つの淹れ方> 【煎じる】 約1リットルの沸騰したお湯に1包を入れて、弱火で5~6分煎じてお召し上がりください。 【急須・ティーポット】 1包を急須・ティーポットに入れて熱湯を注ぎ、お好みの濃さとなったらカップに入れてお飲みください。 ●麦茶、ほうじ茶などと合わせたり、蜂蜜をお好みで加えて頂いてもお楽しみいただけます。 品名:島のアロエ美人茶 原材料名:キダチアロエ、レモングラス 内容量:3g×3包 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて、涼しい場所に保管してください。 原産地:沖永良部島(鹿児島県) 製造販売:喜楽ハーブ
-
沖永良部島ノアコーヒー ドリップパック7袋入り
¥2,260
沖永良部島産のコーヒーをブレンドしたドリップパック7袋セット! 島の景勝地6種類+珈琲の花と実1種類の7種の パッケージがリニューアルしました! 中袋がカップスタンドタイプになり使いやすく改良されました。 製造元:ノアコーヒー 商品名:レギュラーコーヒー(ドリップパック入) 原材料:コーヒー豆 生豆生産国名:コロンビア、グァテマラ、日本(沖永良部産) 挽き方:中挽き 内容量:10g×7袋入り 賞味期限:パッケージに記載
-
喜楽工房 島月桃茶 1包
¥300
薬学博士推薦 便利なティーパック入り! 有機栽培・無農薬! ホット・アイス両方OK! ほうじ茶と合わせ、まろやかな風味 優れた抗酸化作用 美と健康を体内からサポート! {ブレンド内容} 月桃・ほうじ茶
-
喜楽工房 島月桃茶 5包
¥800
薬学博士推薦 便利なティーパック入り! 有機栽培・無農薬! ホット・アイス両方OK! ほうじ茶と合わせ、まろやかな風味 優れた抗酸化作用 美と健康を体内からサポート! {ブレンド内容} 月桃・ほうじ茶
-
喜楽工房 島のハーブティ 1包
¥300
薬学博士推薦 便利なティーパック入り! 有機栽培・無農薬! ホット・アイス両方OK! ほのかなオレンジとバラの香り スッキリしたペパーミントの爽快感 リラックス・リフレッシュに最適です。 {ブレンド内容} スペアミント・オレンジミント・クールミント・ペパーミント・シマグワ・ローズゼラニウム
-
喜楽工房 島のハーブティ 5包入り
¥800
薬学博士推薦 便利なティーパック入り! 有機栽培・無農薬! ホット・アイス両方OK! ほのかなオレンジとバラの香り スッキリしたペパーミントの爽快感 リラックス・リフレッシュに最適です。 {ブレンド内容} スペアミント・オレンジミント・クールミント・ペパーミント・シマグワ・ローズゼラニウム
-
喜楽工房 島健康茶 1包
¥300
薬学博士推薦! 便利なティーパック入り! 有機栽培・無農薬! ホット・アイス両方OK! 優しい甘さ、まろやかな味わい 体を温め、脳の働きを活性化してくれます。 可愛らしいパッケージもそそります! {ブレンド内容} 長命草、アマチャヅル、ローズマリー、レモングラス、シマグワ、ヨモギ
-
喜楽工房 島健康茶 5包入り
¥800
薬学博士推薦! 便利なティーパック入り! 有機栽培・無農薬! ホット・アイス両方OK! 優しい甘さ、まろやかな味わい 体を温め、脳の働きを活性化してくれます。 可愛らしいパッケージもそそります! {ブレンド内容} 長命草、アマチャヅル、ローズマリー、レモングラス、シマグワ、ヨモギ
-
沖永良部島ノアコーヒー ブレンドドリップパッグ
¥350
希少な沖永良部産のコーヒー豆を使用したブレンドコーヒー。厳選したコーヒー豆を一つ一つ丁寧に焙煎した優しくてまろやかな香味のコーヒーです!1杯ずつ楽しめるドリップパッグタイプです。パッケージには沖永良部島の景勝地などの写真になっていてプレゼントにもピッタリ!(パッケージ全8種類) 品名:レギュラーコーヒー(粉) 原材料:コーヒー豆 生豆生産国名:コロンビア、グァテマラ、日本(沖永良部産) 挽き方:中挽き 焙煎所:ノアコーヒー ※パッケージの種類はご指定できませんのでご了承ください。 ●ブレンドドリップパッグ8袋入セットも好評発売中です♪ https://okinoreabu.theshop.jp/items/20649397
-
ローゼルティ(小)5g
¥310
ローゼルとは… アオイ科ハイビスカス属の植物。 5月ごろに種を蒔き、10月〜12月にかけて黄色い花が咲き、実をつけます。 赤いガク部分にはクエン酸、リンゴ酸、アミノ酸、ビタミンC、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルを豊富に含んでいます。 眼精疲労や疲労回復、健胃、利尿作用などの効用があるそうです。 ぜひ、ご賞味ください!
-
ローゼルティー(大)
¥700
ローゼルとは… アオイ科ハイビスカス属の植物。 5月ごろに種を蒔き、10月〜12月にかけて黄色い花が咲き、実をつけます。 赤いガク部分にはクエン酸、リンゴ酸、アミノ酸、ビタミンC、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルを豊富に含んでいます。 眼精疲労や疲労回復、健胃、利尿作用などの効用があるそうです。 ぜひ、ご賞味ください!
-
シマ桑 青汁 (15包)
¥1,560
SOLD OUT
シマのめぐみを受けて、シマで生きる… 鹿児島県知名町では、化学肥料や農薬等を使用せず、安心安全なシマ桑栽培を行っています。 ・1日に1〜2包を目安にお召し上がりください。 ・1包を150ml程度の水に混ぜて、お飲みください。 原材料名:桑葉粉末(67.5%)、食物繊維、エリスリトール、環状オリゴ糖 内容量:30g(1包の内容量2g×15包入) ・価格改定の為、以前の金額より値上がりしております。ご了承下さい。
-
シマ桑青汁 シマ桑100g粉末タイプ
¥2,600
SOLD OUT
シマのめぐみを受けて、シマで生きる… 鹿児島県知名町では、化学肥料や農薬等を使用せず、 安心安全なシマ桑栽培を行っています。 ・1〜2gを150ml程度の水やお湯に混ぜてお飲みください。 ・1日に3〜6gを目安にお召し上がりください。 ・料理やお菓子作りにもご利用いただけます。 原材料名:桑葉粉末 内容量:100g ・価格改定の為、以前の金額より値上がりしております。ご了承下さい。
-
奄美商事 桑の葉茶 30g
¥1,300
グラス約1/5に水またはお湯を注ぎ、桑の葉約1~3gをかきまぜ、よく混ざったら残りの水またはお湯を注ぎお飲み下さい。 原材料:沖永良部桑葉100%使用 内容量:30g
-
奄美商事 桑の葉茶 100g
¥3,700
グラス約1/5に水またはお湯を注ぎ、桑の葉約1〜3gをかきまぜ、よく混ざったら残りの水またはお湯を注ぎお飲み下さい。 原材料:沖永良部桑葉100%使用 内容量:100g
-
宗屋 さとうきび酢 きらさん はちみつ入り
¥2,000
沖永良部島産のさとうきび酢に「国産はちみつ」を加えました。 まろやかで飲みやすいお酢です。 内容量:300ml 賞味期限:約1年 製造者:さとうきび酢 宗屋株式会社
-
宗屋 さとうきび酢 きらさん
¥1,750
メディアでも取り上げられて話題となっているきび酢。 沖永良部島のきび酢はあふれる太陽と潮風に育まれたさとうきびからつくりました!。 独特のコクとうまみが特徴です。 数あるお酢の中でもポリフェノールが特に多く含まれており健康効果も抜群です! 内容量:300ml 製造者:さとうきび酢 宗屋株式会社
-
宗屋 さとうきび酢 きらさんポーション
¥900
おおらかな島の自然で育まれたサトウキビとミネラルをたっぷり含んだ硬水を原料に、余計なものは加えず、2年間じっくり熟成させたもの。 それが、さとうきび酢「きらさん」です。 「きらさん」=島の言葉で「美しい人」 原材料名:さとうきび 酸度:4.2% 内容量:100ml(10ml×10ケ) 製造者:さとうきび酢 宗屋株式会社